南房総キャンプ「RECAMP館山」

千葉


飛び石の月曜日を休んで4連休にして、
南房総の先っぽへキャンプに来ました。

RECAMP館山。
元ゴルフ場を改装したという海沿いの広いキャンプ場です。

一番奥の川沿いの場所にテントを貼った。

フリーサイトだけど人は少な目。
目の前は開けていて川を見渡せる、意外と良い景色の場所だ。
ヤシの木もそこら中にたくさん生えていて、南国感満載。

めっちゃ寒かった・・!
焚火の暖かさが嬉しい。

寒さ対策は万全で、
湯たんぽをシュラフの中に入れて、
更に家から持ってきた羽毛布団を上にかけて寝たので、
全く寒さも感じずに、普通に朝まで眠ることができた。

りつりんも熟睡していた様子だったので良かった。

寒いこと無く朝までよく眠ることができて、
明るくなってから起き出した。
日が昇りきるまではちょっと寒い。

歩いてすぐ行けるようなので、海までお散歩に行ってみた。

りつりんは、海に来て、楽しそうだ。
走りずらい砂浜も、ばんばん走っている。

何度もボールを投げろとせがんで、喜んで走って取りに行く。
ホントに元気だな。

りつりんは、砂の丘を降りたり登ったりしていたので、
足腰が鍛えられたと思う。

キャンプ場に戻ってきて、広い場内を探索してみる。
高台から見渡せる場所とか。

川を渡る橋の上。

奥の方の洞窟みたいないトンネルを抜けていく。

その先に、小さな滝があった。

相浜漁港で釣りをしたけど、全く釣れなかった。
お供したりつりんも、暇そう・・。

房総の駅とみうらで買った小さい人参。
この人参、小さいけど20本くらい袋に入っていて180円くらいだったので
とてもお得だった。

消灯時間が来たら素直に就寝。

夜中、風が強くてテントがバサバサいってうるさかったけど。
りつりんは昼間に海で走り回って疲れていたのか
朝まで起きずにぐっすり眠っていた様子。

翌日は、りつりんをペットホテルに預けて、
飼い主たちはゴルフへ行き、そのままホテルで一泊。
そのあと、りつりんをお迎えに行って、
ホテルの近くの海沿いの公園で、しばし遊んだ。

近くの干物屋さんは、
犬も抱っこすればいいですよ、と言われたので、
りつりんを抱っこしながら店内を見ることができた。

広場でりつりんと遊ぶ。
ホテルに泊まってじっと耐えていたストレスを
発散させるようにはしゃいでいた、りつりんだった。

詳しい旅行記はこちら!
———————————–
南房総の旅
1日目_1_RECAMP館山
1日目_2_焼酎お湯割りが温まる
2日目_1_朝の海さんぽ
2日目_2_漁港探しと釣れない釣り
2日目_3_海沿いだけど肉づくし
3日目_1_房州カントリー
3日目_2_房州カントリー_食事_アジフライ
3日目_3_ホテル南海荘
4日目_房総最南端の朝と千葉産の鯵

関連記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

TOP
CLOSE