天気予報が良くなってきたので3連休のキャンプは決行!
去年も来た「大洋カントリー」というゴルフ場のような名前のキャンプ場。
天気予報のせいもあるかもしれないけど
我らの他には4組ほどで空いていた。
空いている場所もたくさんあるので、
しばしボール遊び。
何度も何度もボール投げをして、疲れて水を飲みにいった、りつりん。
なぜか、くわえていたボールを水の中に入れてしまう。
水も飲みたいし、ボールも取り出したい、りつりん。
水を飲んで、しばし休憩したら、
またボール投げをしたがる、りつりんなのでした。
2日目は朝から雨が降っていた。
今日は我らはゴルフで、その間りつりんはペットホテルに預かってもらうので
あまり濡れないようにカッパを着せておく。
だけどボール遊びがしたくてたまらなくて、
何度も何度も「投げろ」と迫ってくる。
結局走り回って足は汚れてしまった・・。
ゴルフ終了後、ペットホテルからりつりんを引き取ってキャンプ場に戻ってくると、
他のキャンパーはみな帰ってしまっていて、
貸し切り状態になっていた。
りつりんは相変わらずボールで遊びたい。
しつこくボールを持ってきては、
足元に落としてアピールする。
「ほら、拾って投げろよ!」
と言っているような、怖い顔(笑)。
りつりんのご飯は鶏もも肉。
預けられた緊張で(?)疲れてお腹が空いていたのか
あっという間に完食。
眠そうなりつりん。
今日も眠さが限界にきたら勝手にテントの中に入って寝ていた。
最終日は起きたら早速ゆるゆると片付けを始める。
片付けのためにあちこち動き回る我らに、
いちいちボールを持ってくっついてくる、りつりん。
無視していたらボールを投げろと催促し始めた。
しつこいので「一人で遊んでなさい!」
と言ったら、なんと、本当に一人で遊び始めた。
ボールをくわえて、ダダーっと走っていって、
一旦ボールを落として、少し遊んで、
またくわえて走って戻ってくる。
ということを、一人で行っていた。
一人遊びもできるんだけど
やっぱり一人じゃつまんないなあ。
荷物の積み込みが終了したら、最後に
残った卵を全て茹で卵にして、朝食がてら食する。
りつりんにも作っておいた鶏肉の朝ごはんをあげたのだけど、
ボール遊びに夢中で食べようとしない。
ボールを隠しても、見つけてしまって「取って!」とうるさいので、
諦めてボールを与えて遊ばせておいた。
りつりんが遊んでいる間に茹で卵を食べる。
卵を食べ終わって、
どうせ食べていないだろうりつりんのご飯を捨てようとお皿を見てみると、
いつの間にか完食したようで、お皿は空になっていた。
一体いつの間に?!
ずっと遊んでいて食べているような間はなかったような気がするのだけど
不思議だ。
詳しい旅行記はこちら!
———————————–
鹿島キャンプ2024秋
1日目_1_大洋カントリー
2日目_1_予報と違い雨降りの朝
2日目_2_白帆カントリークラブ
2日目_4_貸し切り快適キャンプ
3日目_撤収して卵を食べる
コメント